醸造所それぞれの魅力が光る!「オクトーバーフェストビア
世界最大のビールの祭典、ドイツの「オクトーバーフェスト」では「フェストビア」を飲むのが醍醐味。メルツェンというビアスタイルのこのビールは、その年の春に仕込み、秋まで長期熟成させた麦の香り豊かでまろやかな旨味と深いコクが特徴。九州オクトーバーフェストでは3つの醸造所それぞれが伝統的なスタイルを踏襲しつつも、個性を加えたフェストビアが味わえます。飲み比べて味の違いをお楽しみ下さい!

2022年のオクトーバーフェストビールの紹介
同じスタイルで造るオクトーバーフェストですが、それぞれ毎年少しずつアレンジを加えています。

門司港レトロビール
福岡県北九州市昨年よりモルトの風味をやや抑えました。モルトの深いコクと、ほのかな甘み、長期熟成による複雑な香味が感じられる、しっかりと飲み応えのあるビールです。

宮崎ひでじビール
宮崎県延岡市ヴィエナモルト・九州産モルトをベースに、カラメルモルトを使用、赤みがかった綺麗な色、ふくよかなモルティー感とキレの良さ、大変バランス良いビールに仕上がっています。

熊本クラフトビール
熊本県熊本市昨年のレシピをベースにモルト比率、ホップの種類を少し変えての醸造。ヴィエナモルトの風味を程よく感じるライトなビールに仕上がりました。